2020年08月27日

「Fragments 2020」第1週の3日間「中止」のお知らせ!!

 明日(8月28日金)オープンの予定の「Fragments 2020」
 申し訳ありません!!
 勝手ではありますが、8月28日(金)29日(土)30日(日)の3日間は、中止することになりました。
 この期間に尋ねてくださる予定を立てていただいていた方々、オープンを楽しみにしていただいていた方々には、誠に申し訳なく、お詫びのしようもございません。

 2週目(9月4日、5日、6日)からは、開催の予定です。

 諸事情(コロナ関連ではありませんが)により、このような事態になってしまいましたこと、重ね重ねお詫びいたします。
 本当に申し訳ありませんでした。

 皆様の、温かいご理解とご了承のほどよろしくお願い申し上げます


 9月4日(金)が初日になります。
 心よりお待ちしています。
 感染対策にご協力の上、よろしくお願い申し上げます

         IMG_5418.jpg


posted by あきちゃん524 at 15:48| 富山 ☁| Comment(0) | gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月24日

「Fragments 2020」コロナ感染予防対策について

 コロナ感染の第2波が猛威を振るっている今、「Fragments 2020」を開催することに不安はないのか?
 あります!!大いに!!!
 特に、我々は正真正銘の高齢者ですから!!
 
 お客様や作家さんが感染したらどうしよう
 自分たちが感染したらどうしよう
 ここが感染源になりクラスターが発生したらどうしよう
 もしものことがあったら、来年に延期した展覧会と、その作家やキュレーターに申し訳が立たない
 ギャラリーで感染ということになれば、社会的に影響は大きい
 ・・・・・

 こんなことを考えると、不安どころではなく、恐怖です。

 それでも、このコロナ禍で、人が生きていく上で決して「不要不急」なんかではないアートの展覧会を開催することそのものが重要なことだと捉え、「Fragments 2020」の開催を決意しました。

 そこで、この展覧会に関わる人達が、少しでも「安心と安全」に楽しんでいただくために、次のようにできるだけの対策を講じていきたいと考えています。皆様にはご理解の上、ご協力のほどよろしくお願い致します。


              ギャラリー無量 コロナ感染予防対策
  <皆様へのお願い>
 1、 体調不良の方は、来場をご遠慮ください
 
 2、 入場制限をします
      ギャラリー   5人まで
      土蔵ギャラリー 1人
     ※ それ以上になった場合は、車内や屋外でお待ちいただきます
 
 3、 玄関では
   ⓪マスク確認(必ずマスク着用をお願いします)
   @ 検温(37度以上の場合は、入場いただけません)
   A アルコール消毒
   B 受付名簿記入
    以上4つのことををしていただきます。
      ※入場制限の場合は、
        受付名簿順で入場していただくことになります
 4、 ギャラリー内では
   @ それぞれにディスタンスを保って鑑賞してください
   A 大声を出したり騒いだりしないでください
 5、 喫茶について
    テイクアウトのみとします
    ギャラリー内で飲むことは控え、
        車内や屋外でディスタンスを保ってお飲みください
     メニュー(1杯 税込500円)
       ホットコーヒー  
       アイスコーヒー
       ジンジャーエール
       レモネード
     ※おしぼりはありません
 6、 スリッパの利用はできません
     但し、土蔵ギャラリーではスリッパを履いていただきます
 7、 トイレの使用は、なるべくご遠慮ください
     但し、緊急の場合は使用可です
 <その他ギャラリーの設備>
 1、 換気のため、定期的に玄関とギャラリー入り口の戸やギャラリーの窓を開放します
 2、 サーキュレーターや空気清浄機を設置します


 以上、ご理解の上、ご協力のほどを重ねてよろしくお願い申し上げます

         IMG_0093.jpg
 
posted by あきちゃん524 at 15:50| 富山 ☀| Comment(0) | gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月23日

「Fragments 2020」搬入中!!

 8月28日(金)にオープンの「Fragments 2020」
 昨日(22日)から始まった搬入は、今日(23日)現在もその真っ只中!!
         IMG_0102.jpg
              岡部さんと、アシスタントの島田さん

         IMG_0103.jpg
              neutral production 薮さんと畠山さん

         IMG_0108.jpg
                    牧田さん

         IMG_0107.jpg
                    小林さん

 しばらくぶりの有観客展覧会!
 ギャラリー無量が、徐々にそして気付けばすっかり、作家それぞれの個性的な空間に変貌していくその様は、見ていて小気味よささえ感じさせてくれました。
 
 毎回、作家の個性が鋭く競合する「Fragments 」
 今回はまた格別!!
 コロナ禍の今
 それをどう捉え、どう表現するのか
 変わらないもの 変わるもの
 一人一人の作家のそれぞれの思いが、強くあるいはひたひたと感じられます。

 コロナの時にあって、展覧会を開くことができることそのものが、とても大事なことだと思います。
 「Fragments 2020」
 人々の心に何かが届きますように
 希望の光が灯りますように
 そして、何より
 無事に会期が全うできますように


 

 

 
 
posted by あきちゃん524 at 17:26| 富山 ☁| Comment(0) | gallery | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする